楽しかった!春フェス!!(後編)

第二部はいよいよワイワイメンバーの登場です。

おなじみのジブリアニメの曲から始まり、春を感じるポップス。
民族楽器紹介では、リハーサルでの練習の甲斐あって今までで一番スムーズで分かりやすい紹介をすることができました。

次は手にした民族楽器とピアノによる合奏。
最後はノリノリに盛り上がるサンバ調の曲を演奏しました。

ずっと楽しみにしていたコンサートだったのでメンバーからあふれ出る笑顔や一生懸命さが観客の方に伝わり、和やかであたたかい雰囲気が会場いっぱいに広がるものとなりました。

次はアフリカの太鼓であるジャンベ演奏の「ジャララんべ」さん。

初めはジャンベによる独奏でしたが、次第に会場にいる人たちがジャララんべさんと一緒に掛け声をしたり手拍子をしたりしていました。
中盤からは小ぶりのジャンベや鳴り物の楽器を観客のみなさんに配られ一緒に演奏しました。

気づけばみんなが笑顔になりジャンベを通して会場全体に一体感が生まれていました。
みんなでつながる楽しさやさやその価値を大切にされていることをまさに具現化した演奏でありました。

フィナーレは参加したグループ全員による「ありがとうの花」の演奏。

ワイワイメンバーが歌い、間奏においてソレイユ・クインテットさん、ジャララんべさんによるソロ演奏。そして最後は全演者による演奏とありがとうの歌声が会場いっぱいにあふれ、コンサートは終了しました。

春フェスのコンサートが無事大成功に終わったのも来てくださった観客のみなさまのお陰であります。
また、誠心誠意演奏をしてくださった参加グループのみなさま、千里山コミュニティセンターの方々に厚く御礼申しあげます。

またメンバーの手作り商品を購入いただいたり募金をただきましたことにつきましては、今後のよりよい活動につなげていきたいと思っております。
メンバーにとっては、練習してきた成果を発表することができたのは自信につながり何ものにも代えがたい達成感を味わうことができたと思います。
今回のコンサートを通して参加いただいたグループや観客のみなさんと音楽で一体となってつながることの喜びや楽しさを満喫することができたことに感謝いたします。

みなさま本当にありがとうございました。
(ボランティアY.M)