11月1日秋のイベント ダ・カー歩フェスに出演!

秋の第二弾のイベントとして、音楽フェスに参加しました。
場所は淀川区にあるNPO法人ダ・カー歩の生活介護事業所ホップ。
NPO法人ダ・カー歩とワイワイセッションのボランティアとは以前から関わりがあり、そのつながりで今回出演の機会をいただきました。

フェスは10時から開催され地元の中学校の吹奏楽部による演奏やマジック、ジャズセッション、地域のミュージックバンドによる演奏などがあるなか、ワイワイセッションのコーナーが設けられました。

ワイワイの音楽活動でお馴染みのピアノの即興演奏では、メンバーの個性溢れる演奏に合わせて他のメンバーが自主的にステージに出て竹の楽器を鳴らしていました。この竹の楽器は秋の第一弾のイベントのデイキャンプで作ったものです。
即興演奏の後は竹の楽器を使って「夢をかなえて」「勇気100%」の演奏をしました。
この2曲は9月の南千里の活動においてもカスタネットを使って演奏した曲であり、メリハリの効いたリズムに合わせて楽しく歌って演奏しました。
次の歌レクではワイワイボランティアがリードして手遊び、歌遊び、パネルシアターをしました。ラストは「ありがとうの花」「ボラーレ」「翼をください」をワイワイメンバー全員がステージで歌いました。
約1時間程度でしたが充実した楽しい時間を過ごすことができました。
外ではパンやカヌレ、唐揚げなどの販売があり飲食をしながら、秋晴れのよい気候のなか音楽フェスを楽しむことができた1日でした。


ボランティアy.m