7月31日活動報告 🌸
今日は、『放課後デイサービスてちてち』
の子どもたちとの活動です♪
![]()
「放課後デイサービスてちてち」の
子ども達6名が参加してくれました。
ワイワイダンス
今日はどんな楽しいことが
あるのかな?
みんなワクワク♪
期待いっぱいのお顔です。
手をたたきます。
初めは簡単だけど、
次は小さく3つ
そしておなかを3つ
肩を3つ足踏み3つ
…次はどこだろ??
みんな上手にできて
イェーイと盛り上がってました😃

『ひげじいさんの手遊び』では
普通バージョンから
ドラえもんや
アンパンマンがでてくる
バージョンもあって
好きなキャラクターが
でてきて大喜び。
思わずイスから立ち上がって
全身で楽しんでいました。
次は歌です。
夏らしい
『うみ』
『崖の上のポニョ』
の二曲です。
歌詞を見ながら
みんなかわいい歌声を
聞かせてくれました。

輪になって
みんなで手をつないで輪になり
歌にあわせて手をあげて
大きくなったり
下げて小さくなったり。
輪になったままぐるぐる歩いて
手と手を繋いで作った
トンネルをくぐり抜けると
あら不思議
みんな内向きに立っていたのが
外向きに。
キャハハ〜
と
汽車になり
みんなで歩きました。![]()
合図に合わせてピタッと止まったり
くるっと方向転換します。
みんなで歩くと楽しくて
ニコニコ
手をふりながら
の声に元気よく
何人もの手が上がります。
他の子ども達は
ピアノ演奏に合わせて
好きな民族楽器を選んで
セッションです。
次々に楽器を
友達と交換しながら
みんな沢山の民族楽器に
触れていましたね。
ピアノ演奏の子も
とても楽しそう。
みんなで作る音色が
とても素敵でした![]()

ダンス
『太郎くん花子さんの歌』に合わせて
次々に振り付けが増えていきます。
最後は全身を使ってのダンスに
なりました。
その動きがおもしろくて
自然にみんな笑顔になって
ニコニコダンスになりましたね。
最後はゆっくりイスに座って
歌当てクイズ。
みんなのよく知っている
『ちびまる子ちゃん』や『サザエさん』
『ドラえもん』に『アンパンマン体操』
ギター演奏でのクイズです。
当たったお友達は
「ヨッシャー
」
と両手を上げて大喜び。
耳なじみのある歌なので
みんな一緒に楽しそうに
口ずさんでいました。

体を動かしながら、
たくさんの音楽🎵に
触れ合える楽しい時間に
子ども達も、ボランティアも
大満足で最後のご挨拶をして終わりました。
また来月も楽しみですね
![]()
(ボランティア Y.Y)


