勉強会「自閉症、知的障がい者の余暇活動支援」のお知らせ

障がいのある方の余暇活動支援から、地域福祉のあり方について共に考え、語り合いましょう!

第1回  「日々の楽しみから余暇支援を考える」
テーマ 参加者自身の日々の生活を振り返り障がい者の余暇の充実の意義を考えます。
講 師 玉村明日香氏 東京アール・ブリュットサポートセンターRights 副センター長
吹田会場 10/24(日) 15:30~17:00
大阪会場 11/19(金) 19:00~20:30
第2回  「余暇活動支援の具体的手立て」
テーマ 事例を通して障がい者の余暇活動に必要な支援について考えます。
講 師 能勢伸子氏 美術指導者「Bacchetta Magicaらくがきクラブ」主宰
吹田会場 11/28(日) 15:30~17:00
大阪会場 12/17(金) 19:00~20:30
第3回  「余暇活動における意思決定支援と合理的配慮」
テーマ 様々な事例を通して障がい者の意思決定支援と合理的配慮について考えます。
講 師 今枝 史雄氏 大阪教育大学特別支援教育部門講師
吹田会場 12/26(日) 15:30~17:00
大阪会場  1/21(金) 19:00~20:30
第4回  「地域福祉のあるべき姿とは」
テーマ 地域福祉における家族支援の大切さについて話します。
講 師 望月 直人氏 大阪大学キャンパスライフ健康支援センター准教授
吹田会場  1/30(日) 15:30~17:00
大阪会場  2/18(金) 19:00~20:30
第5回  「地域福祉の未来について考える」
テーマ 事例を通して地域に密着した福祉活動の社会的貢献度について考えます。(グループワーク)
吹田会場  2/27(日) 15:30~17:00
大阪会場  3/18(金) 19:00~20:30

各回とも吹田会場と大阪会場は同じテーマ・内容となりますが、吹田会場では講師と一緒に学び、
大阪会場では、吹田会場で開催した時の映像をご覧いただき受講者同士で意見交換する形となります。


開催場所

吹田会場:千里ニュータウンプラザ6階ラコルタ (阪急南千里駅すぐ)
大阪会場:大阪府社会福祉会館 (地下鉄谷町六丁目駅から徒歩約7分)


費用

各回500円を当日お支払いください。(資料代、飲み物代含む)


お申し込み

ホームページのお問合せフォームから
「第●回勉強会参加希望」と「希望会場」を書いてお申し込みください。


申込期間

10月1日から各開催日の2日前まで (先着順)


チラシデータ